HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細★
【送料無料】 自分の身を守る3原則 安全教育を授業する TOSS緊急問題をこう授業する 1・3・5時間のコース別プラ / TOSS向山・小森型理科研究会 【全集・双書】

価格:¥2268-[税込]
商品購入ページへ
ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2004年11月 ジャンル: 語学・教育・辞書サイズ・ページ: 176p 21cm(A5)発売国: 日本HMV レビュー自分の身は自分で守る。そのために必要な正しい知識の取得、危険予知能力と自己責任感覚を育成する授業の素材と方法を具体的に紹介する。〈新牧〉東京都大田区立洗足池小学校教諭。内容詳細 目次 : 1 低学年に教えたい身を守る感覚とスキル(知らない人に声をかけられたら—不審者の手口をエピソードで語り、どのように行動するのかも示す/ けがから身を守るためのライフスキル ほか)/ 2 中学年に教えたい身を守る意識とスキル(子どもをねらった犯罪から身を守る3原則—「行かない」「逃げる」「声を出す」/ いつ起きるかわからない火事や事故—「正しくあわてず119番する」ことを教えよう ほか)/ 3 高学年に教えたい身を守る基礎知識とスキル(不審者に出会ったらどうする?/ 「事故回避トレーニング」で危険を予測させる ほか)/ 4 中学生・高校生に教えたい身を守る基礎知識とスキル(高校物理の授業で行う交通安全教育—交通事故と慣性の法則/ 携帯電話は身体に悪い影響を与えるか? ほか)

商品購入ページへ


このページの上へ
HOME
サイトトップ